

毎年恒例の『投資マニュアル』ですが、現在の形になる前、
『投資カレンダー』という名称で初めて出版させていただいたのが2007年版でした。
あれから9年目。
今年、2015年版も出版させていただくことができ、支えていただいている
読者の皆様、出版関係者の皆様に心より感謝申し上げますと同時に、
今回は、例年よりも出版時期が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
今回、出版時期が遅くなるほど、執筆に時間を割き、
もっとも力を入れたテーマが「デイトレード」。
秘伝チャートを使ったトレード法は、基本となる予想ノウハウを伝授する『2012年版』、
売買ノウハウを習得していただく『2013年版』、
プロフェッショナルな予想テクニックを公開した『2014年版』、
いずれも基本は日足。数日から数週間程度の短期トレードが中心でした。
今日のポジションで見る、為替王オリジナル秘伝チャートの高い相場予測的中事例
為替王ブログ、投資マニュアルの読者の皆様は、セミプロの方や
本気で専業トレーダーを目指している方も多く、
「秘伝チャートをデイトレに使えないか?」とのご要望をとてもたくさん頂戴しました。
皆様のご期待にお応えすべく、本書では、
FX のデイトレだけでなく、日経225のデイトレ手法についても
今まで支えてくださった読者の皆様に感謝の気持ちを込め、
思い切って公開しました。
存分にご活用いただき、本書が皆様の人生を楽しく豊かにする一助になりましたら幸いです。
為替王





“自分の為替予想が、びっくりするくらいぴったり的中するようになりました!”
“過去のFX投資の、巨額な数千万単位の損を取り戻して、今度は利益がどんどん増えています!”
“FX投資で連戦連勝です。早期退職も視野に入ってきました!”
“FXで勝ち続けているので、月単位のFXの利益が、会社の給与金額を越しています!”
と感動、絶賛のお便りを、ありがたいことに、たくさんいただいております。その一部をご紹介させてください。


為替王様
大阪のKです。
10月26日から、貼付しましたように現時点で収益を約3900万円(2004年からのFXトータル収益は4270万円)も伸ばすことが出来ました。
想定外の追加緩和もあり順調に波に乗ることが出来て、
自分のデータでもターゲットに到達したことと
私の物差しでは少々ポジション過多となっていたため、
いったん雇用統計の際に利益を確定しました。
これから急落場面があれば、無理のない範囲で丁寧にとっていくつもりです。 日々のブログ更新等、本当に心身をすり減らす日々ですが、どうかお体ご大切に。


為替王様
実は、先週頭に、米ドル円が121円に到達したとき、ちょっとだけ迷ったんですが、為替王さんのサイトを今一度読み直して、 長らく保有していたドル建てのMMFと、低レバレッジFXの米ドル円を全て円に戻して、全部、利益確定しました。いったん仕切りなおしでよいかなという私の判断でした。
MMFの方は243万2112円、
FXの方は809万4695円の利益が出ました。
両方で、1052万円6807円の利益です。
利益確定した次の日から、為替王様が予想されている通り、121円からずるずるーっと
円高の方にレートが戻っていったとき、おおお為替王さんはやっぱりすごい。と
尊敬の念がまた深まりました。為替王様の言っている通りの相場展開になっていますものね。
一度ぜひお礼を申し上げたいと思ってメールいたしました。
レモンレモン


為替王様
以前、ご質問させて頂いたKです。先生のマニュアルのお蔭で、本日(3月6日)の雇用統計もしっかり利益をあげることができました。
先生のマニュアルを学習してから連戦連勝です。
今まで、チャートでなんとなくやってたのがウソのように勝てます。
前回、ご丁寧な質問に対するご回答あるがとうございました。
この調子でいくと早期リタイアも夢ではないと自信が持てています。
重ね重ねありがとうございます。


為替王さま
いつもブログの更新ありがとうございます。KNKです。2014年も利益を出すことができました。これも為替王さんのおかげと感謝しております。
昨年は2014年版の購入時にコメントを送ったところ
「プロと比較しても相当高いレベルの運用テクニックを習得されているとお見受けします」
「ごく近い将来、投資だけで会社員の平均年収ぐらいコンスタントに稼げるようになっておられると思います。」
というご回答をいただきました。
いくら為替王さんでも褒めすぎなのではと思いましたが、
その言葉が間違いだったとならないようにがんばろうと思い、
2014年もがんばりました。
その結果ですが、
2013年は207万円(利回り46%)、
2014年は313万円(47%)でした。
2014年は1月に100万円を利益確定(1USD=80円平均で3万ドルを
104円で利益確定など)した後、2月〜8月までは鳴かず飛ばずでしたが、
毎月マイナスになることはなくなんとか乗り切りました。みんな苦しいだろうなぁと思っていましたが、ヘッジファンドもマイナス決算になっていると聞き、 為替王さんの言葉通り「けっこう俺ってすごいのかも」と思ったりしました(笑)。
そして、10月の急落時に全力で買い向かったおかげで、11月に83万円の利益を確保できました。それでも、まだ1USD=106円平均で5万ドルのポジションを保有しているので、今年も利益出せそうです。




月間見開きカレンダー(2015年5月〜 2016年4月)
■第1章 【完全オリジナル】 為替王のFX デイトレード法 < その@ >
〜基礎からFX デイトレ実戦法まで。プロ技テクニック完全公開編〜
【01】秘伝チャートをデイトレードに使う方法教えます
【02】デイトレで勝つための秘伝チャートの作り方
■何銭くらいの値動きを捉えるべきか?
■何分足、何時間足で測定すべきか?
■利益確定するターゲットはどう算出すべきか?
【03】即マネできる! デイトレード用の為替王オリジナル秘伝チャート完全公開!()
■デイトレ用の秘伝チャートはこれだ!
■初公開!為替王のデイトレード法
■実録!こうやってデイトレードで勝つ!
■デイトレ用の為替レート予測・計算方法教えます
■計算不要!ひと目でターゲットを出す方法
■デイトレでよくあるダマシの対処法
■実戦問題! 自分で利益確定と損切りのレートを出してみよう!
■デイトレの予測レート算出、ココがポイント
【04】どこでエントリーして、どこで決済すればよいか丸わかり()
■10銭〜 20銭の小さな値動きでも、しっかり利益を抜く方法
【コーヒーブレイク】デイトレ成功の秘訣はコレ!
■4分で10銭の値幅を狙うデイトレード
■デイトレ、割りに合わない勝負とは?
■形勢不利な勝負、3つの対処法
■3分で10銭を狙うデイトレード
■デイトレに必須の損切り(ロスカット)はこうする
■迷いが生じながら、勝利をもぎ取るケース
【コーヒーブレイク】ターゲット到達までわずか3 分間の勝利!
■第2章 【完全オリジナル】 為替王のFX デイトレード法 < そのA >
〜 FX デイトレでぶち当たる問題解決編〜
【01】デイトレで勝てなかった理由(
)
【02】ほとんど為替の値動きがないときも勝つデイトレ法は?()
■実録! 米ドル円のデイトレードで稼ぐ!
■利益確定すべき為替レートはこうして算出する
■米ドル円のデイトレ、ロスカットの仕方
■8分後の為替レート予測がドンピシャで的中
■日中の相場急落も、この方法で予測可能
■売買シグナルが連続して出た場合は、こう対応する
■第1ターゲットと第2ターゲットの出し方と活用術
■損失を最小限にする!実録ロスカット方法
【03】これなら勝てる! 米ドル円の超極細デイトレ法()
■デイトレでよく使える相場の壁の見方
■高確率で勝利できる狙い目のデイトレ・チャンスとは?
■ラッキーな勝利が転がり込むケース
■練習問題 ロスカット設定は3通り? どのロスカット水準が正解か?
■続けて出るシグナルで、こうして連勝する!
■スッキリ勝てるデイトレと、やられるデイトレ
■第3章 【完全オリジナル】 為替王の日経225 デイトレ法
〜基礎から実戦プロ技テクニックまで。日経225 デイトレ手法・完全マスター編〜
【01】日経225 デイトレに必勝法はあるか?(
)
■日経225デイトレ、勝つための条件とは?
【02】為替王作成・日経225 先物デイトレード秘伝チャート完全初公開!()
【03】実録!為替王の日経225 先物デイトレ方法とターゲット計算の仕方()
■日経225デイトレ、はじめるタイミングは?
【コーヒーブレイク】FX と日経平均の違い、寄付(始値)の重要性
■これが日経225デイトレードのための予想ターゲットの出し方
■日経225デイトレの予想株価、3つの算出方法
■相場が崩れかけたときの予想ターゲットの出し方と注意点
■追いかけるべきか悩んだときは、ズバリこの戦術
■難しいチャート形状はこう分解する!
■日経225デイトレ 「利小損大」 を避ける鉄則! これやっちゃダメ
■日経225デイトレで勝つために一番大切なこと。スタイルは一貫せよ!
【04】実録!為替王の日経225 デイトレ どこでエントリーして、どこで利益確定するか?()
■日経225デイトレ、どんな値動きのときが勝ちやすいか?秘伝チャートの見分け方
■日経225デイトレ、小さく刻んで高勝率を狙う場合のターゲット計算方法
■日経225デイトレ、損切りの考え方
■日経225デイトレ、連勝するポジション積み上げ戦術
■取引時間が終わる大引け前の戦い方
〈特集〉デイトレよくある10個の失敗 Q&A
〜なぜ多くの人が結局デイトレで負けて退場してしまうのか?〜
Q:何となくの感覚で適当にトレードしても、最初のうちは勝てたから、そのまま何となく売買を続けたら、最終的に大損して酷い目にあってしまいました。
Q: どうしても、ポジションを持たないと気がすまない、いわゆる「ポジポジ病」が治りません。
他
■第4章 2015年度、為替王の世界経済・為替・株価・金利の見通し
〜 2015年4月以降の世界経済はズバリこう動く!〜
【01】アメリカはいつから、どれくらい利上げするのか?(
)
■2015年、アメリカの初回利上げはいつ実施されるか?
■アメリカの利上げ局面は2015年からいつまで続くのか? 金利は何パーセントまで引き上げられるのか?
為替王の完全マル秘データプレゼント
< その@ >
【2015年版だけでこっそり公開】
アメリカがいつ利上げするか? が即分かる完全マル秘指標とは?
【02】2015年のアメリカ利上げで、更に円安・ドル高が進むのか?()
■アメリカの利上げ局面とドル円レートの相関性は?
■ 2015 年これから先は、円安なの?円高なの?
【03】2015年4月以降のNY ダウ、アメリカ株式市場の見通し()
〜 NY ダウ株価は過熱・上昇し過ぎで、もう限界なのか?〜
【04】なぜ欧州ユーロ圏は景気悪化に向かっているのか? ()
2015年最も注目するべきユーロ重要指標を公開
【05】2015年のユーロ/ 米ドル 金利と為替レート見通し()
【06】為替王オリジナルテクニカル分析による、2015年4月以降のユーロ/ドル 大胆予想ターゲットレートをずばり公開()
【07】中国経済は、本当のところ好調なのか? それとも、バブル崩壊が近いのか?()
【08】2015年、中国の人民元は買いなのか?()
【09】何度も見聞きする韓国経済破綻説。本当かどうかカンタンに見極められる方法とは?()
【10】2015年4月以降の日本経済・日本株の中長期見通し()
〜日経平均株価の行方をずばり予想〜
【11】2015年以降の原油相場の長期見通し()
〜 2014年に大暴落した原油価格、今後どう動く?〜
■原油価格、投資家が見ている指標
■過去30年、原油価格はどう動いてきたか?
■原油価格が暴落した本当の理由とは?
■2015年以降の原油価格の見通し
〈特集〉世界の株価・為替・金利 為替王作成 厳選重要データ集()
1. 為替、過去20年の最高値・最安値一覧( 対円相場)
2. 為替、過去20年の最高値・最安値一覧 (外貨同士)
3. 世界の先進国株価指数、過去20年の高値・安値・上昇率一覧
4. 世界の新興国株価指数、過去20年の高値・安値・上昇率一覧
5. 世界の金利、過去10年の最高金利・最低金利一覧
■第5章 【2015年度はこれがおススメ!】
為替王超厳選!少額から投資可能なマル秘マイナー通貨・有望投資先ベスト6
【1-1】初心者も安心して少額から投資できる一番おススメなマル秘投資先とは?
■2015年世界中がマル秘投資先に注目しているワケ
■スグ分かる!まだあまり知られていないマル秘投資先って何?
【1-2】投資超初心者の人でもとっつきやすい理由とは?
【1-3】2015年一番おススメなマル秘投資に最適なおすすめ業者
【1-4】ドル円と比べてこんなに安定していて投資しやすい!()
【1-5】2種類の長期チャートから見るマル秘投資先2015年4月以降の見通し()
【2-1】【まだ誰も気付いていない!】
10 年後に大化けするかもしれない超割安マル秘マイナー通貨とは?
■中国や日本にはない、この国の強みとは?
【2-2】難しいテクニックなし!高度経済成長が期待できる国々のカンタンな見分け方
【2-3】米ドルに対して超割安マイナー通貨はどう推移してきたのか?()
長期チャート分析から見る今後の見通し
【2-4】円に対して超割安マイナー通貨はどう推移してきたのか?()
長期チャート分析から見る今後の見通し
【2-5】マル秘超割安マイナー通貨に投資する方法
■マル秘マイナー通貨を取扱っているFX業者は?
■これで取引可能!FX業者で取り扱いのない、対円でのポジションを自分で作成する方法徹底解説
【2-6】超割安マイナー通貨国の有望株式市場に投資する方法()
【3】【 2015年も要注目!】FX レバレッジ規制下でも、短期間でハイリスク・ハイリターンを少額から狙える通貨とは?()
■低レバレッジでも史上最高のハイリスク・ハイリターンを狙える投資先
■短期間でハイリスク・ハイリターンを狙うのにおススメな通貨ペアと注意するべきポイント
【4】2015年に大暴騰したあの通貨は意外に今が狙い目?()
■為替王作成 狙い目通貨の秘伝チャート(2倍枠)完全公開
■いまだからこそ、短期トレードで連戦連勝が狙えるトレード法とは?
【5】原油価格暴落の今、狙い目の割安通貨とは?()
■大半の通貨が上昇中の今、割安で狙い目はあの通貨
【6】小額投資可能でスワップ金利もしっかりもらえる割安マイナー通貨とは?()
【コーヒーブレイク】お月様と相場の関係
〜相場急変のきっかけはお月様が教えてくれる?〜
■第6章 初めてでもこれで安心!トルコリラ投資完全攻略マニュアル
〜 イッキに分かる!トルコリラよくある勘違いからマル秘投資法、2015年トルコ経済の行方まで完全網羅! 〜
【01】トルコリラ取扱いFX 業者が急増中
【02】なぜ今、トルコリラ円トラリピを追加で始める人が急増しているのか?
【03】トルコリラ円でトラリピするなんて怖い!リスクが高すぎる!という勘違いを斬る!
■トルコリラの過去最安値は?なぜ当時最安値を記録したか?
■2015年トルコリラの暴落リスクを検証&トルコリラが過去暴落した原因はズバリこれ
【04】トルコリラ円トラリピのシミュレーション
〜米ドル、豪ドルと比較して、どのくらい違うのか?〜
【05】トルコリラのトラリピを追加するとトラリピ全体の利益はどうなる?
【06】まず小額で試してみたい人にお勧めのトルコリラ・トラリピ投資法はこれ!
【07】最も低リスクなトルコリラ・トラリピ設定法
■最も低リスクな設定法だと暴落が起きたときの含み損はいくらになるか?
■最も低リスクでも想定年利30%?
【08】相場が動かないときもこれで稼ぐ!トルコリラ円トラリピ・マル秘テクニック
【09】トルコリラ円のトラリピ上級者向けテクニック()
〜想定レンジを抜けてしまったときも利益を生む対処法〜
【コーヒーブレイク】トルコリラ円のトラリピ、暴落時の含み損対策決定版
【10】トルコリラのトラリピでこれ絶対やったらダメ! 5 つの失敗原因
【11】トルコリラはトラリピとスワップ運用のどっちが結局トクなのか?
【12】「トルコリラ債券を買ってはいけない」 は本当か?
【13】完全初公開!トルコリラのオリジナル秘伝チャートはこう描く!()
■秘伝チャートを使った、トルコリラ円の為替予想法
■よくある危険なダマシ
■トルコリラの為替予想のコツ
■トルコリラ円秘伝チャートの枠
【コーヒーブレイク】質問コラム
Q: トラリピで毎日満足のいく収益がコツコツあがっているので裁量取引を止めようか迷っています。
【14】2015年のトルコリラ円、トルコ経済、金利見通し()
■ 2015 年トルコの政策金利はどうなるか? ここに注目! 5 つの重要ポイントと注目指標
【15】対 「イスラム国」 問題はトルコリラの動向に近い将来どう影響するか?
■第7章 相場トレンドを事前に予測できる為替王オリジナルテクニカル分析・最新版
〜これで安心。相場の急騰、急落に慌てない相場予想法・ラクラク完全マスター〜
【01】為替王が毎日使っている、相場トレンドを先読みするテクニカル分析とは?(
)
★ワンポイント解説★【為替データをダウンロードする方法】
★ワンポイント解説★ 【ウインドウ枠の固定】
【02】基本判断の仕方と、各指標の意味
【03】どうやってアメリカ株の暴落(2014年10月)を事前に予測できたのか?()
■10月の急落危機を、前もって9 月に予測するテクニック
■株価、為替を含む全ての相場の急落危機をガッチリ察知するマル秘テクニックとは?
■米国株急落(2014 年8 月、10 月)を連続で、予想的中させた方法
為替王の完全マル秘データプレゼント
< そのA >
2015年のユーロ暴落も的中!「株価・為替の急落危機を事前に予測するマル秘テクニック」教えます。
【04】ユーロ大幅下落トレンド入り( 2014年後半)を決定づけた転換点の見抜き方()
【コーヒーブレイク】為替王はこう計算している! エクセル利用法、ワンポイントアドバイス
【05】相場の次のトレンド(急落・急騰)を察知するテクニック()
■トレンドがひと段落した後、さらに同一方向に加速する兆候とは?
【06】超円安(2014年9月以降の円安ドル高)も予想できたマル秘テクニック!()
【07】トレンド転換を先読みする、シミュレーション予測法()
【08】カンタンにすぐ作れる!エクセルFX チャート分析グラフの作り方()
【09】エクセルでチャート作成、困ったときのQ&A 集
〈特集〉【注意警報 !】FX・副業が会社にバレない裏ワザが2015年から禁止に!?
その対処法とは!
【ポイント1】FX・副業が、どうして勤務先にバレるのか?
【ポイント2】FX・副業が、勤務先にバレない裏ワザとは?
【コーヒーブレイク】そもそも副業はやってよいのか?
【ポイント3】副業がバレない裏ワザが禁止されるとの噂は本当なのか?
【コーヒーブレイク】公務員の副業は大丈夫?
【ポイント4】FX・副業がすべて会社にバレるように強制化された場合の対処法を教えて!
【エピローグ】
20年後の自分のために今出来ること 〜絶対に苦しい老後を迎えないために〜
■まずは、あなたの老後資金の必要額を具体的に計算しましょう。 (計算式公開)
■年金と退職金だけでは絶対にまかないきれない老後の生活費。 具体的にいくら不足するのか?
■現役時代に、家計の3大負担を資産運用でまかなう。
■老後破産を回避するために、 住宅ローンで絶対やってはいけないこと。
■家計に重くのしかかる、 住宅費と教育費を資産運用でまかなう具体的方法。
■40歳代、50歳代で貯蓄がほとんどなく焦っている方へ。
他
おわりに
月間のカレンダー部分は見やすい両面見開き一覧型
毎月、為替王厳選の相場格言がついています。富裕層になるための心構えを習得してください。
毎月ごと、為替王オリジナルの"その月の相場を読む"と、"教えて!税金ワンポイント解説"を掲載しています。為替相場のみならず株式相場についても、重要数値データを豊富に組み入れ、月ごとの注意点を詳細部分にまで言及しています。また、税金ワンポイント解説では、これだけは必ず押さえておきたい、税金の知識を簡潔にわかりやすく解説してあります。
更には、
毎月分、過去20年分のデータ検証による、主要8通貨(米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、加ドル、NZドル、スイスフラン、南アフリカランド)の対円相場に加え、NYダウと
日経平均株価の勝敗(勝率)表を掲載。完全保存版です!
● お支払い方法: クレジットカード、代金引換の2種類がご利用になれます。 (※)クレジットカード決済手数料は無料、代金引換は、 別途570円の代引手数料がかかってまいります。
こちらの支払方法についてのページを必ずご参照ください。
※ 領収書について:
領収書(兼納品書)は、商品と一緒に梱包されております。
領収書の再発行は一切承っておりません。あらかじめご了承ください。
二重の発行はできかねますので、領収書が必要な方は大切に保存してください。
お申し込み時にご入力いただきましたお名前が領収書の宛名となります。
法人名義での領収書が必要な方は、お申し込み画面で必ず、法人名義をご入力ください。
2013年〜 2014年はアベノミクスにより相場が活況を呈しました。
「一般国民にはアベノミクスの恩恵が行き渡っていない」
「株や外貨など投資をしている人しか恩恵がない」との声も聞かれますが、
ならば、その恩恵を受けらえるように、みずから進んで相場に足を踏み入れ、
利益を獲りに行くのが私たちのスタイルです。
本書をお読みいただき、すぐに利益が出せるようになれば最高ですが、
お忙しいなど様々な理由で、なかなか実を結ばないケースもあるかもしれません。
ただ少なくとも、本書をお読みいただいて、
投資で利益を出すことが可能であること。
たとえ今まで投資で失敗ばかりだったとしても、
そんなあなたも投資で利益を出すことが本当にできるんだということ。
そのことに気付いていただき、そこから夢が広がり、
あなたが望む人生が実現できるんだという確信へとつながっていく。
本書が、そのきっかけになれば、とてもうれしく思います。
為替王